ホーソンベリー

学名:Crataegus monogyne

科名:バラ科

主要成分:サポニン、タンニン、プロアニジン、トリメチルアミン、フラボノイド

お茶になる部分:果実


 ヨーロッパや北米、西アジアに分布するバラ科の低木ホーソンの果実、ホーソンベリー。

 古代ローマでは、ホーソンの冠は魔力があるとされ、ギリシャでは希望と喜びの象徴と

みなされていました。


 優れた強心作用があり、鼓動や血圧を整え、血液の流れを改善するのに役立ちます。

また体液の停留を防ぎ、利尿作用、リラックス効果もあります。



作用

・収れん

・抗痙攣

・強心

・利尿

・血管拡張

・強壮

・リラックス

・血圧降下


注意事項・禁忌

・お子様への使用はお避けください。

あかり屋

こころにポッとあかりの灯るハーブティー作ります。

0コメント

  • 1000 / 1000