フェンネル
学名:Foeniculum vulgate(フォエニクルム・ウルガレ)
科名:セリ科
主要成分:精油、脂肪酸、フラボノイド、ミネラル、ビタミン類
お茶になる部分:種子
古くから薬草として用いられ、ギリシャ人はダイエットに利用していました。
料理の香り付けにも使われ、魚との相性の良いハーブです。
インドでは種子を砂糖でコーティングしたお菓子を食後に食べて、
口臭予防や消化を促したりするそうです。
血液の循環を促し、胃腸を温めその働きを高めるので、食べすぎた時のむかつきや、
嘔吐回復、膨満感の改善、食欲増進作用があります。
腸内に溜まったガスを取り除く働きもあるので、お腹が張っているときに飲んだり、
利尿作用があるのでむくみ防止にも効果的です。
また母乳の出を良くするのでヨーロッパでは母乳のためのハーブと親しまれています。
フェンネルは呼吸器系に働きかける作用が高く、鼻水や咳などの症状を緩和させたり、
去痰作用にも優れています。
漢方では、肝を補い気を巡らせるのでイライラの緩和にも役立つと言われています。
作用
・消化促進
・利尿
・血液循環促進
・抗痙攣
・抗炎症
・去痰
・刺激
・ホルモン様
注意事項・禁忌
・妊娠中、婦人科系の疾患のある方は多用をお避けください。
0コメント