バーベイン
学名:Verbena officinalis(ウェルベナ・オフィキナリス)
科名:クマツヅラ科
主要成分:精油、苦味質、タンニン、アルカロイド、配糖体
お茶になる部分:開花前の全草
ヨーロッパや中国、日本の道端などに広く分布しているバーベイン。
かつては「神の恵みのハーブ」と呼ばれ神聖なハーブとして崇拝されていました。
また媚薬として誕生を司る女神イシスに捧げられていたとも言われています。
神経系に優れた強壮作用があり、緊張や不安でいっぱいになった時に
気持ちを解きほぐし穏やかにしてくれるでしょう。
また肝臓や胆汁、子宮の強化、母乳の出をよくしたり、ストレスに対し
抵抗力をつけてくれる効果も期待できます。
作用
・鎮静
・抗痙攣
・肝機能亢進
・緩下
・胆汁・子宮強壮
注意事項・禁忌
・苦渋味が強いので使用量に注意が必要です。
・高血圧の方、妊娠中、お子様への使用はお避けください。
・多量、長期の使用はお避けください。
0コメント