レモングラス

●学名:Cymbopogon citratus(キンボポゴン・キトラトゥス)

●科名:イネ科

●主要成分:精油、フラボノイド

●お茶に使用する部分:地上部


トムヤムクンなどに使われているレモンに似た香りを持つレモングラス。

インドではアーユルヴェーダで古くから感染症や熱病などに効く薬草として利用されてきました。

また消化促進作用がありますので食中、食後のお茶におすすめです。


母乳の出をよくすると言われているので、授乳中のママにも。



作用

  • 殺菌
  • 健胃
  • 消化促進
  • 駆風
  • 抗菌

注意事項・禁忌

妊娠中の方は使用をお控えください。



あかり屋

こころにポッとあかりの灯るハーブティー作ります。

0コメント

  • 1000 / 1000