パッションフラワー
●学名:Passiflora incarnata (パッシフロラ・インカルナタ)
●科名:トケイソウ科
●主要成分:フラボノイド、アルカロイド、青酸配糖体
●お茶に使用する部分:花、葉
鎮静効果のあるハーブとして、数世紀にわたって神経緊張や不眠の治療に使われてきたパッションフラワー。
交感神経中枢の働きを正常にする効果があるとされています。
不安や緊張、イライラした気持ちを解きほぐし、リラックスさせる効果があります。
不眠症に効果的で、自然な入眠、目覚めもすっきりすることでしょう。
神経を鎮め痛みを和らげる働きもあるので、ストレスを伴う頭痛、腹痛、高血圧、神経痛や筋肉痛、生理痛にも有効です。
作用
- 鎮静
- 鎮痙
- 催眠
- 抗不安
- 鎮痛
- 降圧
- リラックス
- 利尿
注意事項・禁忌
- 飲用後の運転はご注意ください。
- 妊娠中、授乳中の方は、医師にご相談ください。
0コメント