オレンジフラワー
●学名:Citrus aurantium
●科名:ミカン科
●主要成分:精油、フラボノイド、苦味質
●お茶になる部分:花
オレンジの花びらを乾燥させたオレンジフラワー。
アロマテラピーで使われる『ネロリ』という精油の原料がオレンジフラワーです。
優しい柑橘系の香りとほのかな甘さがあり、不安を解きほぐして気持ちを落ち着かせてくれる働きがあります。
心身が疲れて眠れない時に飲めば、リラックスして眠ることができます。
またストレス性の偏頭痛や腹痛などの症状を緩和してくれます。
血液を浄化する効果もあるので、全身の強壮効果も期待できます。
血流を促し消化器系に働きかけるので、胃腸の不調にもオススメです。
作用
- 鎮静
- 健胃
- 強壮
- 抗うつ
- 抗不安
注意事項・禁忌
- むかつきを伴う偏頭痛や関節痛の症状がある場合は使用をお控えください。
- 香りが飛びやすいので、少量づつ買うか早めにお召し上がりください。
0コメント